特定健康診査・特定保健指導について
平成20年4月より、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した「特定健康診査」と「特定保健指導」がはじまりました。
生活習慣病予防のための、新しい健診・保健指導を利用して、バランスのとれた食生活、適度な運動習慣を身につけましょう。
ご家族の方や受診対象年齢に該当しないご本人などに対して、協会けんぽ健診と同等の健康診断や検査などもご案内させて頂いております。
料金等詳しいことは、お問い合わせください。
実施日・受付時間
コース名 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
特定健康診査 | 午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | – |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | – |
受付時間・休診日
★特定健康診査★
受付時間午前/9:00~11:30 午後/13:30~14:30
休診日年末年始・日曜日・祝日
★特定保健指導★
受付時間午前/9:00~12:00 午後/13:30~16:00
休診日年末年始・日曜日・祝日
ご予約・お申込み・受診について
▼ 受診を予約する
- お手元に特定健康診査の受診券または特定保健指導の利用券をご用意の上、当院へご予約下さい。
特定健康診査
基本的な検査項目
検査項目 | 保健指導判定値 |
---|---|
〈1〉腹囲 | 男性:85㎝以上 女性:90㎝以上 |
〈2〉BMI | 体重(kg)÷身長(m)×身長(m) 25%以上 |
〈3〉血圧 | 収縮期:130mmHg以上 拡張期:85mmHg以上 |
〈4〉血中脂質検査 | 中性脂肪:150mg/dl以上 HDLコレステロール:40mg/dl未満 ※随時中性脂肪:175mg/dl以上 |
〈5〉血液検査 | 空腹時血糖:100mg/dl以上 HbA1c:5.6%以上 |
〈6〉肝機能検査 |
AST(GOT):31U/L以上 ALT(GPT):31U/L以上 γ-GTP:51U/L以上 |
〈7〉尿検査 | 尿中の糖及び蛋白の有無 |
〈8〉喫煙歴 | 問診票における喫煙の有無 |
特定健康診査の結果から、生活習慣病の発生リスクが高く、改善による予防効果が期待できる方に対して、生活習慣を見直すサポートをします。
詳細な検査項目
特定対象者のうち、医師の判断により受診しなければならない検査は「詳細な検査項目」となります。
詳細な検査項目 | 保健指導判定値 |
---|---|
〈1〉貧血検査 | Hb、Ht、RBC 血液の既往歴を有するもの、または視診等で貧血が疑われる者 |
〈2〉心電図検査(12誘導心電図) | 当該年の特定健診の結果において、血圧が140もしくは90以上の者、または問診等で不整脈が疑われる者 |
〈3〉眼底検査 | 当該年の特定健診の結果において、 ①血圧がA・Bのうちいずれかの基準に該当する者 A:血圧が140以上 B:血圧が90以上 ②血糖がC・Dのうちいずれかの基準に該当する者 C:126以上 空腹時血糖 D:6.5以上 HbA1c(NGSP) E:126以上 随時血糖 ※当該年の結果のうち、①のいずれかの血圧の基準値にも該当せず、かつ当該年度の血糖検査の結果を確認することができない場合 ⇒前年度の特定健診の結果等において、血糖検査の結果が②のうちのC・D・Eのいずれかの基準値に該当した者も含む |
〈4〉血清クレアチニン検査 (eGFRを含む) |
当該年の特定健診の結果において、 ①血圧がA・Bのうちいずれかの基準に該当する者 A:血圧が130以上 B:血圧が85以上 ②血糖がC・Dのうちいずれかの基準に該当する者 C:100以上 空腹時血糖 D:5.6以上 HbA1c(NGSP) E:100以上 随時血糖 |
特定保健指導
特定保健指導には、リスクの程度に応じて、「動機付け支援」と「積極的支援」があります。他院で特定健康診査を受診された方でも、特定保健指導の利用通知が来た方はご利用いただけます。
※今年度中に75歳に到達される方は、誕生日前日の6か月以上前に、初回の個別支援を受けていただく必要がありますのでご注意ください。
※血糖、脂質、血圧のいずれかについて、既に服薬されている方は特定保健指導の対象とはなりませんのであらかじめご了承ください。
支援内容の階層化
特定健康診査・特定保健指導の関連情報
▼ 特定健康診査機関情報・特定保健指導機関情報
特定健康診査機関情報、特定保健指導機関情報については、大阪府医師会のサイトでご確認ください。